葉山学区民地域振興協議会研修会にて ~葉山地域包括~
2024.12.19
12月12日に上記研修会にお招きいただき「認知症と地域での支えあい」という内容でお話ししました。開催時間が19時半からと遅い時間ではありましたが、委員さんはお仕事の疲れを見せることなくメモを取られ熱心なご様子でした。
詳細はこちらをご覧ください → 葉山地域包括支援センター活動報告
2024.12.19
12月12日に上記研修会にお招きいただき「認知症と地域での支えあい」という内容でお話ししました。開催時間が19時半からと遅い時間ではありましたが、委員さんはお仕事の疲れを見せることなくメモを取られ熱心なご様子でした。
詳細はこちらをご覧ください → 葉山地域包括支援センター活動報告
2024.12.19
12月12日に上記研修会にお招きいただき「認知症と地域での支えあい」という内容でお話ししました。開催時間が19時半からと遅い時間ではありましたが、委員さんはお仕事の疲れを見せることなくメモを取られ熱心なご様子でした。翌日には、ご自身の家族がまさしくその状態で対応に困っているといったご相談もありました。
団塊の世代ジュニアが高齢期に入る2040年には、認知症と軽度認知症を合わせると高齢者人口の約30%にもなり、決して他人事ではなくなってきます。そして平均世帯人数は栗東市で約2.5人(全国平均:2.2人)と70年前と比較すると半減していることもあり、介護は、到底家族だけでは抱えきれない問題になっています。そのようなことから、地域の顔なじみの人たちが声をかけたり、一緒になんらかの活動をする、見守りをすることが重要になりますので、実際に始動されている地域の例を挙げながら、そのような活動が普及されることを願って啓発活動をしていきたいと思います。
葉山地域包括支援センター
2024.12.18
今年で開設20年のサロン辻ケ花さんにお伺いしました!
案内された会場は、Tさんを中心に世話役さんが前日から準備されたとのことで、クリスマスをイメージした装飾、BGM、セッティングがなされ、ワクワクしました。開式時には、サロンオリジナルの小唄で始まり、そのあたたかい雰囲気のなか、いつ災害が起きてもおかしくない状況下で今自分が準備できること、命を守るために必要なこと、そして互いに助け合う力を育てることなどをお伝えしました。皆さん頷かれたり、画面を撮影したりと、とても熱心なご様子でした。
「歳をとっても、ひとり暮らしであっても、認知症であっても、障がいを抱えていても、誰もが安心して住める、あたたかいまち辻をめざして~明るく 楽しく いきいきと~」こちらのサロンの素敵なスローガンです。お互いをおもいやり多様性の時代を象徴するような運営をされていて、サロン辻ヶ花はこの地域になくてはならない存在であることをあらためて感じることができました。
葉山地域包括支援センター
2024.12.18
2024.12.10
ボランティア事業としてセレマの方々にフラワーアレンジメントを行って頂きました。男性利用者を中心に参加し、深さのある器に吸水スポンジを入れて花を生けています。「こんなことするの初めてや。」「上手く出来るか心配や。」と不安の声が多く聞かれていましたが、いずれもデザイン性が高く、芸術性のある作品に仕上がり、満足された様子で取り組まれていました。
生活相談員 岩田 元気
2024.12.04
排泄介助に関わる基本的な知識を学ぶため、大王製紙のオムツフィッターの方々をお呼びし、研修会を実施しました。参加者は30名程度で、オムツに関する座学だけでなく、オムツ体験として体験キットを実際に装着し、オムツ介助を参加者同士で行う実技指導も実施してもらいました。オムツ体験をすることで、ご利用者の不快な気持ちも分かるなど様々な気づきを得られる実りある研修会となりました。
介護福祉士 八尋拓馬
2024.12.04
家族会主催で11月19日に「感染手洗い研修」を淡海荘で開催いたしました。
講師として済生会滋賀県病院の感染管理認定看護師の谷看護師に来ていただき、「手洗い」の大切さや感染予防について詳しく教えていただきました。また、病院から「ブラックライト」をお借りし、実際に手洗い後の汚れの付着をそれぞれ目で見て確認することができました。
「いつもよりしっかり洗ったのに、こんなに汚れが残っている!」といった悲鳴や、「爪を伸ばさない方が良いという事が良く分かった。」といった実際に目で見たからこそ気づけたという声をたくさんいただきました。質問コーナーでは次々と感染やウイルスについて日常生活の中で活かせる質問が出て、とても勉強になりました。谷看護師、お忙しい中来ていただき本当にありがとうございました。ご家族の皆様もたくさんご参加いただきありがとうございます。これから感染症の流行期となる為、今回学んだことを活かしウイルスを「持ち込まない、広げない、持ち出さない」よう基本的な手洗いをしっかり行っていきましょう。今後も、家族会でイベントを計画していきますので、ご参加ご協力宜しくお願い致します。
2024.12.04
急激に季節が進んだように感じられる今日この頃、皆さまお元気に過ごされていますか?
11月19日に六地蔵団地サロン、21日に小坂ふれあいサロンへ、社協さんと一緒にお伺いしました。
当センターからは、学区民ふれあい祭りで賑わっている様子や、以前にサロンにお伺いしたときに収めた写真を観ていただき、そのあとに「季節の変わり目にご用心」というテーマで、この季節に起こりうる症状と予防方法についてお伝えしました。
「大きな画面でわかりやすかったわ」「勉強になりました」というご意見や、「次は2月のサロンに来てお話してね」「発酵食品のこと詳しく教えて」といったご要望をいただきました。
両サロンとも23名と自治会館いっぱいの人で活気がありました。介護予防には、人との交流が大事になりますので、是非に地域サロンや100歳体操などへの参加を続けてくださいね(*^-^*)
葉山地域包括支援センター
≪小坂ふれあいサロン≫
≪六地蔵サロン≫