2025.06.27イベント
~淡海荘家族会~「リハビリ勉強会」
家族会主催で6月23日に「リハビリ勉強会」を企画しました。
淡海荘でリハビリを担当している機能訓練指導員の新水PTが講師となり、ご家族向けにフレイル予防の体操や面会時にご利用者にできるマッサージなどを紹介しました。
当日は30名のご家族が参加され、職員の説明に合わせてご家族同士手の平のマッサージなど実践していただきました。マッサージ中ご家族の暖かさも伝わりウトウトされるご利用者の姿もみられました。
講習の後は、淡海荘で活用している福祉用具の紹介と体験会を実施しました。淡海荘では「抱え上げない介護推進事業所」を目指しており、積極的に移乗用リフトやスライディングシートを使用しています。家族会からもスライディングシートをご寄付いただいた経緯もあり、実際にご家族に体験していただきました。ご家族からは「全然身体に負担がかからず、安楽に移乗してもらえることが分かりました」「実際に体験できた事でとても安心して母の介護をお任せできます」といったうれしいお言葉をたくさんいただきました。
今回実践を用いたイベントを行ったことで、ご利用者・ご家族が淡海荘でより安心して過ごしていただけることに繋がったと感じています。これからも家族会でご利用者と一緒に楽しめるイベントをたくさん企画していきたいと改めて思いました。
生活相談員 遠藤百虹